1 |
個人情報取扱事業者名 京都弁護士会(以下「本会」と言います。) |
 |
2 |
本会の保有個人データとその利用目的 ・・・ 詳細はこちらをご参照下さい。 |
|
(1) |
本会は、会員が依頼者のために当会の有する諸制度を利用するために、会員から依頼者の個人情報を取得することがあります。 |
|
(2) |
本会は、本会の行う法律相談、委員会活動その他の事業を遂行するために個人情報を取得することがあります。 |
|
(3) |
本会は、本会の行う事業を広告するために、個人情報を取得することがあります。 |
|
(4) |
上記により、本会が取得した個人情報は、その利用目的のみに利用されます。 |
 |
3 |
本会が保有する個人データ(データベースを構成している個人情報)については、本会の定める要件及び手続に従って、開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去もしくは第三者への提供停止を求めることができます。その方法については、こちらをご参照下さい。 |
 |
4 |
個人情報の利用目的の特定のための、当会各委員会活動の紹介文 |
 |
5 |
本会が保有する個人データの取扱に関する苦情等は、本会の市民窓口で受け付けます。 |
|
|
〒604−0971
京都市中京区富小路通丸太町下ル 京都弁護士会館内
TEL 075-231-2383 |