 |
5
|
開示等請求の内,利用目的の通知または開示の求めについては,下記の手数料及び送料の納付を要します。 |
|
|
手数料 |
500円(開示等のために要する用紙が1枚を超える場合は,1枚当たり50円を加算します。消費税別。) |
|
|
送 料 |
配達証明付き書留郵便に要する費用として、実費(当会の窓口における交付の場合は要しません。)
|
|
開示等請求書を提出する際に500円(消費税別)と送料をお支払い下さい。手数料の加算分は,交付時にお支払い下さい。
開示等請求書を郵送にて提出される場合は,500円(消費税別)の現金書留又は定額小為替と送料分の郵便切手を同封してください。
|
 |
6
|
本会が開示等請求に対する措置を決定したときは,請求者または代理人に対して,配達証明付き書留郵便によって通知します。 |
 |
7
|
求められた措置を行わない旨の決定(一部について行わない場合を含みます。)については,これに対する不服申立を受け付けます。 |
 |
8
|
不服申立は,第6項の通知を受け取った日から2週間以内に限り受け付けます。 |
 |
9
|
不服申立をなすには,下記の事項を記載した書面を提出(郵送を含む。)してください。(本会窓口及びホームページにて書式を備えています。) |